NYガソリン09/01 ↑↑↑↑↑↑↑↑ +5.68 当限 +5.23
NY灯油09/01 ↑↑↑↑↑↑ +4.37 当限 +3.92
NY原油09/01 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ +2.80 当限 +3.43
NY金09/06 ↑↑↑↑↑↑↑ +19.4
NY白金09/01 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ +48.8
NY銀09/05 ↑↑↑↑↑ +51.2
という感じになっています。
※矢印は、その銘柄を1枚建玉した場合の1万円分の変動(ガソリンだったら200円、金なら10円)を表しています。(為替の変動による換算前)
外電に関する情報および商品先物取引に関する情報は、フジフューチャーズのマーケット総合情報がお勧めです。
為替は、現在(7/12 5:59)、106.27円です。
昨日の終値時点と比べ、1円近く円高に動いています。
今朝のNY、オイル関連は、続伸しています。
為替が円高に動いていますので、少し上げ幅は小さくなると思いますが・・。
2日前からの為替を考慮した上昇幅は、ガソリンで4,787円、灯油が5,033円、原油が4,673円となっていて、昨日の東京はストップ高でしたので、それぞれ制限値幅を引いた値が、予想の上げ幅ということになります。
ガソリンで2,000円前後の上げ幅ということですね・・。
貴金属も比較的大きく続伸しています。
白金の上げ幅が大きくなっていますが、昨日の夜間取引でもだいぶ上げていたようですので、上げ幅は少なめでは?と思われます。
昨日の朝の投資日記に関して、上げ幅を表す、矢印の表示が間違っていました(前日のままでした)。
どうもすみません。
朝の忙しい時間帯に更新しているので、間違いが有りますが、個人的な日記と言うことで、ご了承下さい。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)