NYガソリン09/05 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ -7.48 当限 -5.78
NY灯油09/05 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ -9.21 当限 -9.36
NY原油09/05 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ -3.22 当限 -3.17
NY金09/10 ↓↓↓↓↓ -15.2
NY白金09/04 → -1.5
NY銀09/09 ↓↓↓ -33.2
という感じになっています。
※矢印は、その銘柄を1枚建玉した場合の1万円分の変動(ガソリンだったら200円、金なら10円)を表しています。(為替の変動による換算前)
外電に関する情報および商品先物取引に関する情報は、フジフューチャーズのマーケット総合情報がお勧めです。
為替は、現在(11/13 6:20)、94.84円です。
昨日の大引け時点と比べ、約3円ほど円高に動いています。
今朝のNY、オイル関連は続落となっています。
今日は為替が円高に大きく動いていますので、為替の動きも合わせると3,000円前後の下げ幅になりそうな感じです。
貴金属も続落しています。
こちらも為替の影響で下げ幅を広げそうです。
金は120円前後の下げ幅を予想しています。
ダウ工業平均株価は、411.30ドルの下げとなっています。
為替が円高に動いてきましたので、日経平均株価は、朝から大きく下げそうですね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)